希少で美しいマラカイトグリーンをP&Sケミカルで復活させる

希少で美しいマラカイトグリーンをP&Sケミカルで復活させる

90年代のメルセデスのファンは今でも多く存在します。ファンの気持ちを支えているのは、この年代のメルセデスの思想にあると思います。当時のメルセデスは品質を重視し、多大なコストをそれに割いたと言われています。そういう思想だったのです。結果的に30年近く経った今でも現役で走る車両が多く、機関系は、メカが多用されています。

 


そういったクラシックメルセデスの中でも、このS124型は人気のモデルの一つ。特に鮮やかなグリーンのボディカラー「マラカイトグリーン」は多くのファンを魅了します。

 

グリーン一色で塗られたボディ。純正塗装のまま。この色は希少性があり、中古車相場でプラス評価になると言われています。

 

ウッドパネルの状態は良好でした。この年代のメルセデスのウッドパーツには本物の木が使われています。独特の風合いがあり、同じ模様は一つとしてない。しかし適切な管理状態になければ劣化が進む。特に紫外線には要注意で、表面のクリア塗装が割れていきます。リペアすることは可能ですが、純正のような風合いに完全に戻ることは難しく、そしてコストもかかります。現在では純正のウッドパーツで無傷なものを探す方が難しいでしょう。

 

ミッションは機械式オートマ4速が合わされます。機械式なのでオーバーホールが可能です。オーバーホール後はクルマが生まれ変わったかのような走りになります。多くの愛好家は、ミッションのオーバーホールはコストではなく、楽しみの一つでもあります。

 

では洗車について書いていきましょう。まずはホイールの汚れを高圧洗浄機で落とします。これでおおかたの汚れが落とす事ができます。

 

P&S Detail Productsのアイアンバスターを使って鉄粉を除去します。

 

 

鉄粉に反応して紫色に変色します。欧州車。特にメルセデスは他のメーカーに比べて、ブレーキダストを多く吐き出すので、鉄粉除去剤の反応が激しいです。

 

 

鉄粉除去剤の反応を待っている間に、ホイールクリーナーを準備します。P&Sのブレーキバスターを使います。ホイール洗浄のほかにエンジンルーム洗浄にも利用可能です。原液でPH11です。原液のままでも良いですが、希釈して使う事も可能です。

 

約10倍に希釈しました。ホイールの汚れであればこれで充分だと思います。一つの目安として原液を10倍に希釈するとPH値が1下がり、100倍に希釈すると更に1下がります。

 

 

フォームスプレイヤーで泡状にして吹きかけます。泡でなくてもスプレイヤーでも問題ないと思います。泡のメリットは滞留時間が長く周囲への飛び散りを抑える事ができます。

 

 

ブラシでホイールを洗い、水で洗い流す。さっぱりしました。

 

ボディ洗浄に移ります。表面の砂埃を高圧洗浄機で除去します。

 

シャンプーをします。P&Sのパールオートシャンプーを定番で使っています。

 

パールシャンプーは適切な希釈率が表記されていないので感覚で行います。泡が欲しい時は希釈率を低めにします。

 

パールオートシャンプーの泡質は非常に良いです。しっとり滑らかな泡になってくれます。

 

ウォッシュミットはケミカルガイズのもの。様々なミットを使いますが、このケミカルガイズのものは好んで使います。

 

洗い流します。原液で使っても泡切れが良いのでリンスが楽です。また、エビデンスはありませんがパールオートシャンプー後はボディに艶が戻る印象があります。海外YouTuberがリンスレスウォッシュ剤としてパールオートシャンプーを使っていたようです。今度試してみようと思います。こういった攻撃性がなく、ボディに残らない性質のところがお気に入りシャンプーの理由でもあります。

 

拭き上げ後にブロアを使いました。旧車メルセデスだからというワケではないですが、この年代のメルセデスはゴムモールが多用されており、ボディの隙間も多いため、ブロアの効果が最大限に発揮されます。

 

塗装状態がよかったので、ボンネットのみスケール除去の目的でポリッシャーを当てました。仕上げ用のコンパウンドです。

 

キレイになりました。YouTube動画といえども毎回フルポリッシュするワケにいかないので、今後もこういった軽研磨の機会を増やしていこうと思います。

 

タイヤなどのゴム部分、プラスチック部分に保護剤を塗りこみました。

 

これもP&S製のシャインオールを用います。水性で使いやすいです。

 

最後の工程に塗装保護剤を吹きかけます。P&Sのビードメーカーを定番として使っています。吹きかけて拭き取るだけの簡単施工。どこにでも使えて、撥水効果が得られるという汎用性の高さが気に入っています。

 

終了です。美しいマラカイトグリーンが復活してくれました。シンプルな洗浄にとどめましたが、元が良い状態だったので充分だったと思います。

 

ブログに戻る

コメントを残す