RETZLINK RL-CPWS8Mのホースを交換する方法

RETZLINK RL-CPWS8Mのホースを交換する方法

コメリで販売されている高圧洗浄機「RL-CPWS8M」をヴァイパーホースに交換する方法です。ヴァイパーホースでなくとも3/8 海外/米国規格のプラグであればどんなホースでも可能です。

完成イメージ↓

まず洗浄機本体の高圧口を3/8化させます。まず必要になる変換コネクタが↓です。

これはトータルメンテ様より購入可能です。
https://www.total516.jp/products/detail/1644

上記のコネクタを更に、3/8口径化させます。以下のパーツで可能です。


https://amzn.asia/d/g02t91H
3/8 to 1/4を選択してください。

これで汎用的な3/8カプラーが装着できるようになりました。あとはお手持ちの3/8カプラーメスネジを装着頂くか、↓のカプラーでも可能です。

これはデコタミンストアから買えるカプラーです。ワンタッチ式なのでホースの脱着が簡単です。
https://decotamin.com/products/38-onetouch-quick-coupler-38-g-female-thread-us-standard

これでヴァイパーホースがワンタッチで装着可能です。以下のどちらか。

標準カプラ
https://decotamin.com/products/viperhose

ワンタッチカプラ(ショートガン装着もワンタッチ可能)
https://decotamin.com/products/viperhose-selflockingcoupler

 

このセットアップ方法は、Xのフォロワー様にご提供いただきました。
https://x.com/karappoi_atama/status/1952690329108553920

Special Thanks @karappoi_atam

ブログに戻る

コメントを残す